3段カウンター什器W282の組み立て方

既製品の3段カウンター什器W282×D282の組み立て方をご説明します

3段カウンター什器W282×D282

本体の組み立て方

3段カウンター什器W282の組み立て方1

本体を取り出します

3段カウンター什器W282の組み立て方2

両側面を折ります

3段カウンター什器W282の組み立て方3

背面を立ち上げます

3段カウンター什器W282の組み立て方4

折り返します

3段カウンター什器W282の組み立て方5

しっかり折り曲げ、凹凸を合わせロックします

3段カウンター什器W282の組み立て方6

正面を折り曲げます

3段カウンター什器W282の組み立て方7

しっかり折り曲げ、凹凸を合わせロックします

3段カウンター什器W282の組み立て方8

POPを背面に差しこみます

棚の組み立て方

3段カウンター什器W282の組み立て方9

棚を取り出します

3段カウンター什器W282の組み立て方10

2か所差し込みます

3段カウンター什器W282の組み立て方11

左右の長い方のベロを折り込みます

3段カウンター什器W282の組み立て方12

左右の短い方のベロも折り込みます

3段カウンター什器W282の組み立て方13

大小2パーツ同手順で組みます

3段カウンター什器W282の組み立て方14

高い方の棚を本体の奥にセットします

3段カウンター什器W282の組み立て方15

低い方の棚と仕切りを本体にセットして完成です

3段カウンター什器W282×D282

埼玉県越谷市レイクタウンの商品パッケージ専門印刷会社
販促物のデザイン、設計、印刷のご依頼なら

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい
株式会社 藤田 
〒343-0826  埼玉県越谷市東町5-115-2
電話 048-989-9944   FAX 048-989-9949

 

埼玉県越谷市レイクタウンのパッケージ専門印刷会社
化粧箱パッケージ、POPのデザイン・製作のご依頼なら

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい
株式会社 藤田
〒343-0826  埼玉県越谷市東町5-115-2
電話 048-989-9944
FAX 048-989-9949

人気のカテゴリ一覧

お電話の方はこちら

0120-007-767

営業時間:土日・祝日を除く8:30〜17:30

お問い合わせフォームからはこちら

お問い合わせ

keywordキーワード

Categoryカテゴリ

Tagタグ

この条件で選択する

Contactお問い合わせ

お見積りのご依頼や制作についてお気軽に
お問い合わせください。

お電話の方はこちら

0120-007-767

営業時間:土日・祝日を除く8:30〜17:30

お問い合わせフォームからはこちら

お問い合わせ