プリンターで簡単に作れちゃった!! 手作りスイングPOP

スイングPOPの作り方

社内でどうしても、全社員に伝えたいことがありました。
それは社会人として絶対にきちっと守らなければいけないことです。
プリンターとパソコンでつくる手作りPOPキットの「販促POP倶楽部 スイングPOP」でその重要事項の社内の掲示物を自作してみました。

こちらの商品は、パソコンで作ってインクジェットプリンターでマイクロミシン目と折り筋が入った専用POP用紙に印刷して、使用する製品です。

手順をご説明します。

DSCF0801

http://www.p-fujita.co.jp/wp/販促pop型ダウンロード/

から

型のデータをダウンロードして、型に合わせてパソコンでデザインを作ります。

今回のデータは、illustratorで作りました。

DSCF0802

デザインができたら、インクジェットのプリンターでプリントします。
渾身の作品です。社内の全員にこの掲示物(POP)で訴えます。

DSCF0803

POP用紙はマイクロミシン目という細かいキリトリの線が入っているので、手でカットできます。
プチプチっとおとがしながら切れていきます。

DSCF0804

細かいマイクロミシンだから、力はいりません。

DSCF0805

ペリペリペリとサクサク切れていきます。

DSCF0806

付属の両面テープを付けます。

自作スイングポップの完成です。

DSCF0807

手作りスイングPOPはここに付けました。

拡大すると…画像をクリックすると更に拡大します。

DSCF0807 2

皆さんも無くなった際には、必ず、必ずです。

トイレットペーパーの補充をお願します。

以上、社会人として厳守事項を提案した
プリンタ ーとパソコンで作るPOP(掲示物)でした。

プリンターで簡単!!

POP用紙、丸型スイングPOP

手作りPOPキット販促POPの詳しい説明はコチラ

0804002

手作りPOPキットのスイングPOP

 

埼玉県越谷市レイクタウンのパッケージ専門印刷会社
化粧箱パッケージ、POPのデザイン・製作のご依頼なら

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい
株式会社 藤田
〒343-0826  埼玉県越谷市東町5-115-2
電話 048-989-9944
FAX 048-989-9949

人気のカテゴリ一覧

お電話の方はこちら

0120-007-767

営業時間:土日・祝日を除く8:30〜17:30

お問い合わせフォームからはこちら

お問い合わせ

keywordキーワード

Categoryカテゴリ

Tagタグ

この条件で選択する

Contactお問い合わせ

お見積りのご依頼や制作についてお気軽に
お問い合わせください。

お電話の方はこちら

0120-007-767

営業時間:土日・祝日を除く8:30〜17:30

お問い合わせフォームからはこちら

お問い合わせ